今日は梅雨の中休み。
空は青空、気温もぐんぐん上がってきています。
↑境内にもオミナエシが咲き始めました。
さて、今年もいよいよお盆の時期がやってきます。
法蔵寺は昔から8月盆です。
お盆は、8月13日~15日。
つづいて16日が施餓鬼(せがき)法要を行います。
8月13日は「迎え盆(むかえぼん)」です。
午前中にお墓参りをし、ご先祖様をお迎えに行きます。
8月15日は「送り盆(おくりぼん)」です。
午後にお墓参りをし、ご先祖様に帰っていただきます。
(お墓参りは午前中でも大丈夫です)
↑家族でおまいりしましょう。
8月16日は「施餓鬼法要(せがきほうよう)」があります。
午後1時から本堂で法要を務めます。
初盆の方は、法要中に特別回向があり、お焼香をしていただきます。
代表の方、または家族でお参りください。
※初盆の方には、個別にご案内を郵送します。
16日は、施餓鬼の塔婆(トーバ)をお渡しします。
施餓鬼の塔婆は、法蔵寺にご縁がある方すべてが該当します。
13時からの「施餓鬼法要」で塔婆に魂を入れ、
14時くらいから引き渡しになります。
境内に受付を設けてありますので、そちらで受付を済ませておいてください。
今年は、大桑地区、倉ヶ崎地区の塔婆は、
毎年大変混雑しますので、
境内の専用のテントを設けますので、
そちらで、係員の指示に従って塔婆を受けてください。
初盆の祭壇は先祖と別に飾ります。
今年(平成28年)、初盆を迎える当家に、
お坊さんが自宅に伺い「初盆回向(はつぼんえこう)」をいたします。
初盆のお飾りが、自宅でない別のところの方は、お寺のご連絡ください。
13日午後~15日までご回向しますが、
ご都合で、この日に来てほしいなどありましたら、
法蔵寺までご連絡ください。
※○日の午前または午後か、ぐらいまでしか指定できません。
これからお盆まで、
準備等々で参考になるものを書こうと思います。
ご要望が、ご質問があれば、
ぜひお寺まで電話またはメールでお問い合わせください。
ぜひお寺まで電話またはメールでお問い合わせください。
熱中症がおおい季節になります。
水分をまめに補給し、元気にお盆をお迎えください。
合掌